2014年2月23日日曜日

誕生日

昨日は、ばあちゃんと父の誕生日会でした。
母が仕事でしたので、父が盛りつけをしました。
どう?美味しそうでしょ。
ただ、手抜きの部分もありますが。。。

あと、ピザにチャーハンに、エビス限定ビールに、大変美味しくいただきました。

皆さん、お祝いしてくれて、ありがとう。。。


春の訪れ

寒い日が続きましたが、春は、着実に、私たちの足元まで訪れているようです。
写真は、先週の近くの公園の様子。
ニイニは、ソフトに明け暮れているため、たっくん(小1)ととうくん(3)と父と散歩に出かけました。

たっくんととうくんは、花より遊具!
しっかり遊んだあと、公園内にある梅林にて、花を楽しみました。
まだ、つぼみの梅の木も多かったのですが、既に咲いているものもありました。

梅の何とも言えない香りとともに、ロマンティックな時間を過ごした男3人組でした。

古より花といえば、梅の花を指していたようです。
もうすぐ、本格的な春を迎えますね。




2014年2月11日火曜日

いざ博多へ! 4

最終日は、えいごろう兄ちゃんやきくこさんと合流して、昨年亡くなったしずえおばあちゃんのお参りに行きました。
博多の街中に閑静なお寺がひっそりと佇んでいました。とても、お寺もご立派でした。

その後、我々一行は、稚加榮に向かいました。
http://www.chikae.co.jp/
言わずと知れた、博多の料亭です。

ここで、えいごろう兄ちゃんと、たっぷりの明太をかけ(明太は無料です)、白いご飯を食べました。
あまりの美味しさに、父は、おかわりをしてしまいました。

ここでは、きくこさんの息子、ひであきくんとキキに久しぶりにあいました。
もう、2人のパパとママ。
昔、水炊き長野であって以来だと思いますが、元気そうでなによりでした。
ひであきくんは、まだ、仕事の関係でたまに中国に行っているそうです。

ここは、博多の天神。とても気持ちがいい日だったので、その後、我が家は、天神から、リバレインまで散歩をしました。

とても有意義な2泊3日の博多の旅でした。

本当に素晴らしい街ですね。

それでは、博多の旅は、博多流で、最後に手一本でしめさせていただきます。

よぉ (しゃん、しゃん)
まひとつ(しゃん、しゃん)
よぉさん(しゃん、しゃん、しゃん)

今回の旅では、みなさんにお世話になりました。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。




いざ博多へ! 3

結婚式の夜は、もつ鍋屋へいきました。
店の名前は「みやもと」
どこかで聞いたような名前です。

しかし、ここは、地元の人たちが愛する隠れた名店。
奥の座敷に案内され、子供たちも含めて、美味しくもつ鍋をいただきました。

博多の料理は、みんなうまかと~。

いざ博多へ! 2

今回の博多へ行った目的を忘れてはいけません。
まあくんの結婚式です。
2月1日快晴! 冬だというのに、とてもあたたかな日になりました。

我が家も全員、結婚式へご招待されました。

場所は、ホテルオークラ。流石に立派な会場です。
(;´Д`)スバラスィ

中に入ると、こじんまりとした教会があり、そこでまあくんたちは、結婚式をあげました。
式の途中には、ヒロが従姉妹を代表してインタビューを受けたり、みゆきお婆ちゃんとその孫たち(母も入ります)が連れ添い、新郎退場に付き添ったりしました。

まあくんは、草野球や山笠、大学や職場の関係など、幅広い友達を持っているなあとの印象を受けました。

最後は、博多の「祝いめでた」と手一本で締めました。山笠での締めは、本当にかっこいいと思いました

もえかさんのご両親へのお手紙も素晴らしく、感動しました。

まあくんは、ちょっと飲まされすぎたかな?でも、最後の挨拶も、まあくんらしくてよかったです。

まあくん、もえかさん。いつまでもお幸せに!!

後日、写真データとフォトアルバムを送りますね。







いざ博多へ! 1

1月31日から2月2日まで、我が家は、博多に行きました。
1月31日は金曜日。ニイニとたっくんが小学校を終えて帰宅した後、とうくんを家族みんなで保育園にお迎えにいきながら、そのまま、県営名古屋空港に向かいました。
夕方、17:40の便に乗った我々は、中洲川端の7番出口まで無事到着し、はあちゃんの実家へ。
 もう、はあちゃんの実家までは、完璧に?道を覚えさせていただきました。
飛行機が遅れ、結局、20:30頃着いたのですが、はあちゃんの家の近くの居酒屋で、ひろゆき兄ちゃんや、明日主役のまあくんたちと会いました。 
みんな元気そうで、何より。
父は、その後、研修仲間で福岡に出向中(家は壱岐の島)のいっせいくんと久しぶりに再会しました。
 壱岐の美味しい料理に酔いしれながら、その日は、暮れていきました。 
次の日は、ひろゆき兄ちゃんに、長浜ラーメンに連れて行ってもらいました。
 さすがにほぼ毎日、ラーメンを食べるひろゆき兄ちゃん。 
本日は、長浜家さんです。 ラーメン400円、替え玉100円。そしてお肉のおかわり100円。 
まあくんの結婚式前ですが、こうたろう一家も含め、お腹いっぱいになった私たちでした。
毎日、こんなに美味しいラーメンが食べられるひろゆき兄ちゃんが羨ましいっす。