先週土曜日は、学区・学校大運動会でした。
天気にも恵まれ、大変暑い日になりました。
ニイニ(小6)とたっくん(小2)は、大活躍。
たっくんは、ダンスをしたり、ニイ二は、組み立て体操をしたりしました。
父は、PTAでジュースとアイスクリームの販売。
とても暑い日でしたので、目標をクリアして、全て完売しました。
たっくんは、帽子とりで、見事ゲット!
思い出に残る運動会になりました。
2014年5月31日土曜日
2014年5月14日水曜日
ニイニもがんばっています。
最近、ソフトに明け暮れているニイニですが、GWもソフトづけでした。
4番キャッチャーで、ニイニは、ソフトボール少年団、頑張っています。
「この回を0点でおさえるぞー」と守備が始まる際、ニイニは、チームメートに向かって大きな声を上げます。
我が息子ながら、大きくなったなあと思います。
今日もちなみに、夜8時まで練習していました。
がんばれ、ニイニ。
4番キャッチャーで、ニイニは、ソフトボール少年団、頑張っています。
「この回を0点でおさえるぞー」と守備が始まる際、ニイニは、チームメートに向かって大きな声を上げます。
我が息子ながら、大きくなったなあと思います。
今日もちなみに、夜8時まで練習していました。
がんばれ、ニイニ。
試合後の楽しみ。
キラキラ杯で、大人たちは、いい汗を流したあと、楽しみといえば、これ。
BBQです。
いつものように、けんたろうくんがビールサーバーを用意してくれました。
今回は、15リットルのビール。
そして、はーちゃんも、何か大きなものを持っているようです。
呑む大人は、10人いましたが、全てカラになりました。
皆さん、ごちそうさまでした。
キラキラ杯
5月4日のGWは、親戚一同集まって、恒例?のキラキラ杯を開催しました。
今回は、新婚のまーくん夫妻も参加です。
この日、ニイニと母は、ソフトボール少年団に参加。父は、試合のない、皆さんとペアを組まさせていただきました。
いつもは常勝のじいちゃん、はーちゃんチームですが、この日は、じいちゃんが花粉症?ということもあり、苦戦つづき。
なんと、初めて、父がキラキラ杯で優勝してしまいました。
皆さん、ありがとうございました。
今回は、新婚のまーくん夫妻も参加です。
この日、ニイニと母は、ソフトボール少年団に参加。父は、試合のない、皆さんとペアを組まさせていただきました。
いつもは常勝のじいちゃん、はーちゃんチームですが、この日は、じいちゃんが花粉症?ということもあり、苦戦つづき。
なんと、初めて、父がキラキラ杯で優勝してしまいました。
皆さん、ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)